空の上 うたた寝から目覚めて
見えてきたのは
青い海にたたずむ「洋上の森」
島々がくれる時間に
ココロの糸がほどけたら
ありのままの笑顔になっていた
また、ここから始めよう




鹿児島県の南の海に浮かぶ奄美群島は
目を奪うような透明度の海と
手つかずの大自然に恵まれた
飾らない楽園


世界自然遺産のこの島は
ココロもカラダも解き放つ秘密にあふれてる

奄美空港から

森林浴したら
ランチの鶏飯で体力回復



生命を感じる
エネルギーの島
世界最高齢のギネス記録保持者を輩出したこともある「長寿の島」。豚肉やヤギ肉料理、海産やフルーツなど美食も豊富。奄美大島と共に世界自然遺産に選ばれている。
400年の歴史を持つ闘牛大会は 、1・5・10月に島全体が熱狂する一大イベント!
冬の時期にはホエールウォッチングも楽しめる。
観て、触れて、食べて、島の生命力を肌で感じよう。
- 奄美大島から
- 飛行機:約30分/ フェリー:約4時間



サンゴ礁でできた
ミネラルの島
世界屈指の速度で、今もサンゴ礁が隆起している珍しい島。サンゴのミネラルをたっぷり含んだ野菜や黒糖、無農薬栽培の白ゴマと、スーパーフードが勢ぞろい!
家の石垣や、お祭りで使用する灯篭も実はサンゴでできている。
サンゴ礁が息づく島内を散策してみよう!
- 奄美大島から
- 飛行機:約20分/ フェリー:約2時間



洞窟の聖地・
アドベンチャーの島
洞窟や鍾乳洞が、なんと200以上も点在。
本格的な洞窟探検ができるケイビングツアーは、ワイルドな道のりでスリル満点!
ダイビングや海底を見通せるグラスボートと、マリンレジャーも大人気。
夜は、ナイトピクニックで旅の疲れを癒やして。暗闇のビーチで焚火を眺めれば、極上のうたたね時間を過ごせるかも♪
- 奄美大島から
- 飛行機:約90分/ フェリー:約6時間



ヨロンブルーが輝く
薬草の島
エメラルドグリーンの絶景ビーチで知られる「ヨロン」。実は、100種以上の薬草が育つセラピーの島という一面も。
薬草サウナテントでハーブの香りに包まれればスッキリ爽快!
百合ヶ浜で「星の砂」をさがしたり、海中宮殿を目指してダイビングしたり、ビーチを一望するホテルで海外リゾート気分を味わっちゃう?
- 奄美大島から
- 飛行機:約40分/ フェリー:約8時間


アクティビティ


※1 たんかん…主に奄美大島、徳之島、喜界島
※2 島らっきょう…主に奄美大島、沖永良部島、与論島
Access to Amami
航空券情報
- *上記運賃は1席あたりのシンプルピーチ片道運賃です。
- *燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)はいただいておりません。
- *支払手数料、空港使用料等が別途必要となります。
- *運賃額は空席状況によって変動し、ご購入時点で有効な金額が適用されます。
- *手荷物のお預け、座席指定には別途料金がかかります。
- *コンタクトセンター、空港カウンターにてご購入の場合、別途予約手数料がかかります。
- *運賃額・ご利用条件は予告なく変更および追加設定する場合がございます。
- *関係当局の申請・認可を前提としています。