

車の音も街の喧騒も聞こえない秘境のリゾートホテル「THE SCENE」。ネイチャークレンズをテーマにしたこのホテルは、大自然の中にあるためWi-Fi以外の電波が入りにくく、さらにデジタルデトックスを追求したい人向けには、部屋に設置してあるTVを無くしてもらうことも可能。そんなゆったりとした時間が過ごせる部屋でヘッドスパをしたり、屋上で夕日を見ながらお酒を飲んだり、ホテルのスタッフがインストラクターを務めるアクティビティに出かけたり。スマホがなくても十分楽しめるホテルです。
THE SCENE amami spa&resort
鹿児島県大島郡瀬戸内町蘇刈970
☎0997-72-0111


館内だけでなく、オープンエアーでもイルカショーを開催している「いおワールドかごしま水族館」。1日3回無料で行われる「青空イルカウォッチング」は、これでもかというくらい間近で見ることができ迫力満点。飼育員さんと息ピッタリのジャンプなど、様々なパフォーマンスが楽しめます。さらに水族館の中には、人懐っこいアザラシやふわふわと泳ぐクラゲなど、時間を忘れさせてくれる可愛い動物たちがあなたをお出迎え。都会の暮らしに疲れたら、ひとりで水族館、ぜひオススメです。
いおワールドかごしま水族館
鹿児島県鹿児島市本港新町3-1
館内:9:30-18:00 (入館は17:00まで/GW、夏休みの土日祝日、お盆等は21:00まで)/青空イルカウォッチング:【月曜日~金曜日】10:30、12:30、14:30【土曜日・日曜日・祝日・夏休み等】11:30、13:30、15:00(※海況やイルカの体調により変更または中止することがあります)
☎099-226-2233


日本最大級の水中鍾乳洞を歩いて楽しむことができる「稲積水中鍾乳洞」。電波が届きにくい洞内には幻想的な世界が広がり、ドキドキワクワクの冒険体験が可能。3億年の時が作った鍾乳洞は、スマホのカメラからではなく、その目でゆったり鑑賞するのがオススメ。洞内はマイナスイオンでいっぱいなので、身も心も癒されること間違いなし。洞内の温度は1年中16度に保たれ、夏は涼しく冬は暖かいのも、観光にはうれしいポイント。
稲積水中鍾乳洞
大分県豊後大野市三重町大字中津留300
営業時間:9:00-17:00
☎0974-26-2468


日用食器として親しまれる波佐見焼きの絵付け体験が楽しめる「藍染窯(aizengama)」。お皿、お茶碗、マグカップなどに、自分の好きな絵柄を描き始めれば、日頃のことを忘れて思わず没頭すること間違いなし。絵付けした食器は窯で焼かれ、数日後に完成品として自宅に届くので、行きも帰りも手ぶらでOK。近くにある直営店には、どれも大人ゴコロをくすぐるデザインのアイテムばかりが並んでいるので、こちらも要チェック。
藍染窯
長崎県東彼杵郡波佐見町湯無田郷1026-3
営業時間:8:00-17:00
定休日:土曜日・日曜日
☎0956-59-9498
※記載内容の期間・休業日・営業時間等は状況により変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
※詳しくは各店舗・施設にお問い合わせください。


【注意事項】
*上記運賃は1席あたりのシンプルピーチ片道運賃です。
*国内線の運賃・料金・手数料は消費税込みの金額です。
*燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)はいただいておりません。
*支払手数料、空港使用料等が別途必要となります。
*手荷物のお預け、座席指定は別途料金がかかります。
*コンタクトセンター、空港カウンターにてご購入の場合、別途予約手数料がかかります。
*運賃額は空席状況によって変動し、ご購入時点で有効な金額が適用されます。
*運賃額・ご利用条件は予告無く変更および追加設定する場合がございます。
*関係当局の認可を前提としています。

*東京(成田)発の九州路線とは、成田空港から九州の就航先(福岡、大分、長崎、宮崎、鹿児島、奄美)へ出発する便をさします。プレゼントのタイミングで就航先が変更となる可能性がございます。予めご了承ください。
*既にPeach公式LINEを友だちに追加していただいている方や、Peachメールマガジンにご登録いただいている方もご応募いただけます。
