- KIX大阪(関西)
- MMB女満別
- KUH釧路
- CTS札幌(新千歳)
- SDJ仙台
- KIJ新潟
- NRT東京(成田)
- HND東京(羽田)
- NGO名古屋(中部)
- FUK福岡
- OIT大分
- NGS長崎
- KMI宮崎
- KOJ鹿児島
- ASJ奄美
- OKA沖縄(那覇)
- ISG石垣
- ICNソウル(仁川)
- TPE台北(桃園)
- KHH高雄
- HKG香港
- PVG上海(浦東)
- BKKバンコク(スワンナプーム)



-
1 焼肉のまち北見
-
2 ジャラテリアRimo
-
3 能取湖
サンゴ草*
-
4 オホーツク
流氷館 -
5 博物館網走監獄
-
6 女満別空港の
ひまわり畑 -
7 天に続く道
-
8 知床五湖
-
9 シャチウォッチ
*能取湖サンゴ草は8月下旬-10月上旬が見頃
-
10 阿寒湖
アイヌコタン -
11 硫黄山/
川湯温泉 -
12 細岡展望台
-
13 勝手丼
-
14 くしろ湿原
ノロッコ号 -
15 通年楽しめる牡蠣
-
16 厚岸
ウイスキー -
17 花咲カニ
7-9月 -
18 摩周湖
-
19 野付半島
現地では関西でお目に掛かることの無いグルメとの出会いにあふれています。例えば釧路の和商市場の「勝手丼」は地産の食材にマークをつけて旬も教えてもらえます。またエリアマップではご紹介していませんが北海道は「道の駅」の数も桁違いに多いので、スポット間の移動を上手につかっての訪問もおすすめですよ!


免許がなくても意外と何とかなります!レンタカーに比べると細やかなアレンジは難しくなりますが、とにかく大きい北海道はスポット間の移動に軽く1〜2時間かかってしまう場合も。貴重な滞在時間を余すことなく楽しみたい方は「定期観光のバスツアー」や「観光列車」を検討してみては?




日田・邪馬エリア
-
1 旧豊後森 機関庫
-
2 天ヶ瀬温泉
-
3 日田焼きそば
-
4 中津からあげ
宇佐・国東半島エリア
-
5 宇佐神宮
-
6 豊後高田そば
-
7 真玉海岸
-
8 きつね踊り
-
9 酢屋の坂
別府湾エリア
-
10 別府八湯/
明礬温泉 -
11 別府地獄蒸し
-
12 別府八湯/
別府温泉 -
13 関アジ/関サバ
日豊海岸エリア
-
14 国宝臼杵石仏
-
15 津久見
ひゅうが丼 -
16 佐伯寿司
奥豊後エリア
-
17 原尻の滝
-
18 岡城址
-
19 長湯温泉/
ラムネ温泉館 -
20 くじゅう
花公園
やまなみエリア
-
21 観光辻馬車
-
22 由布院温泉
-
23 九重“夢”
大橋
大分県は日本一の源泉数と湧出量を誇る「おんせん県」。泉質も豊富で、地球上にある11種類の泉質のうち、放射能泉をのぞく10種類の泉質が楽しめます。これまで、なんとなく温泉を選んでいた人もイチ推しの泉質がみつかると、全国の湯巡りがぐっと楽しくなりますよ!


旅程が短いと効率的にスケジュールを立てる必要が出てきますが、空港と観光地の位置関係で来た道を戻ることでタイムロスすることも。
バス・列車の利便性が高い九州ならではの選択肢として、例えば高速バスで別府→福岡(約2時間20分)に乗ってPeachの便数が多い福岡空港から成田へ戻るのもひとつの手かも?


大分 フライトスケジュール
2023年8月1日〜31日
東京(成田) → 大分 | ||
---|---|---|
便名 | 出発時刻 | 到着時刻 |
MM365 | 14:00 | 15:50 |
大分 → 東京(成田) | ||
---|---|---|
便名 | 出発時刻 | 到着時刻 |
MM366 | 16:30 | 18:20 |
2023年9月1〜30日、 10月1日〜28日
東京(成田) → 大分 | ||
---|---|---|
便名 | 出発時刻 | 到着時刻 |
MM365 | 14:00 | 15:55 |
大分 → 東京(成田) | ||
---|---|---|
便名 | 出発時刻 | 到着時刻 |
MM366 | 16:35 | 18:20 |
*上記運賃は1席あたりのシンプルピーチ片道運賃です。
*燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)はいただいておりません。
*支払手数料、空港使用料等が別途必要となります。
*手荷物のお預け、座席指定には別途料金がかかります。
*コンタクトセンター、空港カウンターにてご購入の場合、別途予約手数料がかかります。
*運賃額・ご利用条件は予告なく変更および追加設定する場合がございます。
*運賃額は空席状況によって変動し、ご購入時点で有効な金額が適用されます。
*国内線の運賃・料金・手数料は消費税込みの金額です。
*関係当局の申請・認可を前提としています。