- KIX大阪(関西)
- MMB女満別
- KUH釧路
- CTS札幌(新千歳)
- SDJ仙台
- KIJ新潟
- NRT東京(成田)
- HND東京(羽田)
- NGO名古屋(中部)
- FUK福岡
- OIT大分
- NGS長崎
- KMI宮崎
- KOJ鹿児島
- ASJ奄美
- OKA沖縄(那覇)
- ISG石垣
- ICNソウル(仁川)
- TPE台北(桃園)
- KHH高雄
- HKG香港
- PVG上海(浦東)
- BKKバンコク(スワンナプーム)

Peach EXPRESSサービス利用規約
Peach EXPRESSサービス利用規約(以下「本規約」といいます。)は、Peach・Aviation株式会社(以下「当社」といいます。)が提供する有料サービス「Peach EXPRESS」(以下「本サービス」といいます。)のご利用に関する事項を定めております。本サービスのご利用には本規約が適用されますので、ご利用の前に、必ずお読みください。
【第1条 本規約について】
1. 本規約は、当社と、本サービスの会員登録をされたお客様(以下「Peach EXPRESS会員」といいます。)との間で成立するPeach EXPRESSサービス利用契約の内容となるものです。
2. お客様が本規約に同意し、当社に対して第6条に定める年会費をお支払いの上Peach EXPRESS会員登録を申し込み、当社がお客様の会員登録を認めた時点で、当社とお客様との間でPeach EXPRESSサービス利用契約が成立します。
3. 当社は、次の各号のいずれかに該当すると判断した場合には、当社が適当と判断する方法でPeach EXPRESS会員に通知することにより、Peach EXPRESS会員の事前の承諾を得ることなく、当社の判断により、本規約を変更することができるものとします。
(1)Peach EXPRESS会員の一般の利益に適合する場合
(2)社会情勢、経済事情等の諸般の状況の変化、法令の変更、本サービスに関する実情の変化その他相当の事由があると判断した場合
4. 当社は、前項の定めに基づいて本規約の変更を行う場合は、変更後の利用規約の内容を、当社ウェブサイト上に表示し又は当社の定める方法によりPeach EXPRESS会員に通知することでPeach EXPRESS会員に周知するものとします。前項第2号により本規約を変更する場合は、この周知の際に定める相当な期間を経過した日から、変更後の利用規約は適用されるものとします。
5. 当社は、本条第3項の定めに基づかずに本規約の変更を行う場合は、変更後の利用規約の内容について、各会員から個別に同意を得るものとします。この場合も、当社は、変更後の利用規約の内容を前項の定めに従って周知するものとします。
【第2条 申し込み要件】
Peach EXPRESS会員のお申し込みには、次の要件を満たすことが必要となります。Peach EXPRESS会員は個人の方のみご登録いただけます
(1)未成年者(18歳未満)の場合は、Peach EXPRESS会員登録について親権者又は後見人の同意があること
(2)「暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律」(平成3年法律第77号)による 指定暴力団及び指定暴力団員等又はその関係者、その他反社会的勢力(以下「暴力団等」という。)、暴力団等が事業活動を支配する法人その他の団体の構成員、暴力団等に該当するものが役員となっている法人の構成員、又は法律又は公序良俗に反する行為をするおそれがあると判断される者のいずれにも該当しないこと
【第3条 会員登録手続】
1. Peach EXPRESS会員登録には、お申し込み前に、Peachアカウントへのご登録(無料)が必要です。
2. Peach EXPRESS会員登録を希望するお客様には、本規約に同意いただき、当社に対して第6条に定める年会費をお支払いの上Peach EXPRESS会員登録の申し込みを行っていただきます。
3. 当社は、前項の申し込み内容を審査の上、Peach EXPRESS会員登録を認めたお客様に対して会員登録完了通知をお送りします。なお、審査を行った結果、本規約に定める諸条件を満たさない場合又は年会費のお支払いが確認できない場合その他お申し込み内容が不適切である場合には、当社の判断によってPeach EXPRESS会員登録を認めない場合があります。
4. Peach EXPRESS会員の都合により、Peach EXPRESS会員登録をしたメールアドレス(受信設定を含みます)に不備がある場合、会員登録完了通知やセール情報に関するメールをお送りできない場合があります。Peach EXPRESS会員ご自身による登録又は申し込み内容の不備に起因して同会員に発生した損害については同会員がその責任を負うものとし、当社は、同会員の登録又は申し込み内容に従い事務を処理することにより免責されるものとします。
【第4条 募集期間と募集人数】
1. Peach EXPRESS会員の募集は当社が定める募集期間及び募集人数に沿って実施するものとします。募集人数、募集期間は当社の判断で変更する場合があります。
2. Peach EXPRESS会員の募集期間内に登録を完了された場合でも、当該募集期間での募集人数を超える場合は次回募集での会員資格となる場合があります。なお、応募多数の場合は、返金の上登録が取消しとなる場合があります。
【第5条 会員有効期間と更新】
1. Peach EXPRESS会員の有効期間は、会員登録完了日から1年間とします。
2. Peach EXPRESS会員が会員有効期間の更新を希望する場合には会員有効期間の最終日(以下「更新期限」といいます。)までに、当社所定の方法により更新手続(更新期間の年会費のお支払いを含みます。)をおこなう必要があります。
3. 前項に基づき更新手続をおこなった場合、更新後の会員有効期間は、更新前の会員有効期間満了日の翌日から1年間となります。
【第6条 年会費】
1. 本サービスの年会費は、別途定めるとおりとします。
2. 当社は、当社の判断において、本サービスの年会費の変更をすることができます。ただし、当該変更は将来に向かって効力を有するものとし、次回更新後の有効期間の年会費から適用されます。
【第7条 決済】
本サービスの年会費のお支払いは、当社指定の決済手段で行うものとします。お支払い期限、お支払いの方法につきましては、別途定めるものとします。
【第8条 退会】
1. Peach EXPRESS会員は、当社所定の方法により会員有効期間の途中で退会することができます。
2. 第10条第1項各号のいずれかに該当する事由の発生により、当社がPeach EXPRESS会員に退会措置を講じた場合、当該会員はただちに退会となります。
3. 第10条第1項各号のいずれかに該当する事由の発生により、当社がPeach EXPRESS会員の会員資格を停止し、かつ更新期限までに当該停止措置が解除されない場合、当該会員は会員有効期間の満了により退会となります。
4. Peach EXPRESS会員が第5条第2項に定める更新手続を行わない場合、当該会員は会員有効期間の満了をもって退会となります。
【第9条 払い戻し】
当社は、前条に基づくPeach EXPRESS会員の退会に際し、すでに受領した年会費の払戻しは一切行いません。
【第10条 Peach EXPRESS会員資格の停止又は退会措置等】
1. 当社は、Peach EXPRESS会員が次の各号のいずれかに該当すると判断した場合には、当該Peach EXPRESS会員に事前の通知なく、Peach EXPRESS会員資格を停止し、又は退会措置を講じることができるものとします。
(1)第2条各号のいずれかに反すると当社が判断した場合
(2)本サービスの年会費その他の債務の履行を遅滞し、又は支払いを拒否した場合
(3)第7条に定める決済方法の利用が停止された場合
(4)Peach EXPRESS会員が自らの資産に関し仮差押、仮処分、強制執行、租税滞納処分等を受けた場合、又は、Peach EXPRESS会員について破産手続開始の申立てもしくは民事再生手続開始の申立てがあった場合
(5)Peach EXPRESS会員が第12条各号のいずれかに該当する行為をおこなったと当社が判断した場合
(6)前各号のいずれかに該当する場合のほか、Peach EXPRESS会員が本規約に違反し、当社が違反の状態の解消を求めたにもかかわらずこれに応じない場合
2. Peach EXPRESS会員が本条第1項各号のいずれかに該当することにより当社が損害を被った場合、当社は、当該Peach EXPRESS会員(退会して会員資格を失った者を含みます。)に対し損害賠償を請求することができるものとします。
3. 当社は、本条第1項に定める措置を講じた場合に、当該措置に起因して当該Peach EXPRESS会員に生じた結果に関し、一切責任を負わないものとします。
【第11条 個人情報の取扱い等】
1. 当社は、Peach EXPRESS会員の登録情報に関し、本規約ならびに当社が別途定める「プライバシーポリシー」に基づき、適切に取り扱うものとします。
2. 当社は、前項にかかわらず、Peach EXPRESS会員の当社に対する債務の特定、利用料金の支払及び未払い利用料金の回収に必要と認めた場合、必要な範囲で第7条に定める決済手段を提供するクレジットカード会社等にPeach EXPRESS会員の個人情報を開示することがあります。ただし、第三者と当社との間において、情報の廃棄を含めた取扱方法についてチェックを行う等、厳重な管理のもとに行います。
3. Peach EXPRESS会員は、当社から委託を受けた委託先が当該Peach EXPRESS会員に本サービスの利用料金の請求をするため、クレジットカード情報その他決済情報を管理することを承諾するものとします。
【第12条 禁止事項】
Peach EXPRESS会員は、次の各号の行為を行ってはなりません。
(1)当社からPeach EXPRESS会員の資格により得た情報及び権利等を有償無償を問わず第三者に譲渡する行為
(2)当社への各種登録・申し込み(本サービス、Peachアカウント、航空チケット含む)にあたり、虚偽の内容を申告する行為
(3)当社が本サービス運営の妨げになると判断する行為
(4)Peach EXPRESS会員本人以外の者に会員ID及びパスワードを不正に使用させる行為
(5)他のPeach EXPRESS会員、第三者又は当社に対する迷惑行為、不利益もしくは損害を与える行為、又はそれらのおそれがある行為
(6)公序良俗に反する行為、その他法令に違反する行為、又はそれらのおそれがある行為
(7)その他当社が前各号に準じ不適切であると判断する行為
【第13条 本サービスの中断等】
1. 当社は、以下の各号のいずれかに該当する場合は、Peach EXPRESS会員対し事前に通知することなく、本サービスの全部又は一部の提供を中断又は終了(以下「中断等」といいます。)することがあります。
(1)本サービスの提供に必要な設備等の保守、メンテナンスを定期的又は緊急に行う場合
(2)天災、戦争、動乱、暴動、騒乱、労働争議、通商停止、ストライキ、物資及び輸送施 設の確保不能又は政府当局による介入等により本サービスの提供ができなくなった場合
(3)その他、運用上又は技術上本サービスの中断等が必要と当社が判断した場合
2. 前項の場合のほか、当社が本サービスの内容を変更又は終了する場合には、予めPeach EXPRESS会員に通知するものとします。
3. 当社は、前2項に基づく中断、変更又は終了によってPeach EXPRESS会員が被った損害について、当社に故意又は重大な過失がない限り、責任を負わないものとします。
【第14条 合意管轄裁判所】
本規約の下で、又は本規約に関連して、万一Peach EXPRESS会員と当社間に訴訟の必要が生じた場合には、大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
2022年9月28日