日本
日本への入国手続きは、VIsit Japan Webをご利用ください。
Visit Japan Webは、入国手続(入国審査、税関申告)に利用できるオンラインサービスです。
- 日本国籍の方もご利用可能です
オンライン申告した場合、以下記載の紙の提出は不要です
入国カード(紙の場合)
対象者:以下を除く全入国旅客
- 日本パスポート所持者
- Re-Entry Permit(再入国許可証)所持者
- 【留意事項】
-
以下の方は「税関申告書」の提出が必要です。
- 日本に入国する全旅客
- ご家族で入国される場合は1部にまとめてご記入いただけます。
- 別送品がある場合は2部ご記入ください。
- 100万円以上の現金および小切手をお持ちの方は、税関審査場内にある専用の届出書での申告が必要です。
紙で申告する場合の書き方は、以下のとおりです。
- 入国(帰国)時に、家族が同時に税関検査を受ける場合には、代表者が当該申告書を記入し、⑩に代表者本人を除く同伴家族の人数を記入する。
- 税関で確認が必要な事項のため、A面は必ず記入する。
- A面⑪~⑬ですべて「いいえ」の場合は、B面の記入は不要。
- 搭乗便名
- 出発地
- 入国日
- 氏名
- 日本での現住所
- 電話番号
- 職業
- 生年月日(西暦 / 月 / 日)
- 旅券番号
- 同伴家族数
- ~ ⑬ 該当する方にチェックを入れてください。
⑪ のいずれかで「はい」を選択した方は、B面に入国時に携帯して持ち込むものを記入してください。 - パスポートと同じ署名
- 申告内容記載欄
- 日本に入国する全旅客
中国(上海)
入国カード(中国入国に必要な書類は機内では配布していません。入国審査場で用意しています。)
対象者:以下を除く全入国旅客
- 中国パスポート所持者
[表]
- Surname:パスポートと同じ姓
- Given names:パスポートと同じ名前
- Sex:性別
- Nationality:国籍
- Date of birth:生年月日(西暦/月/日の順に記入)
- Passport No.:パスポート番号
- 中国名(ある場合)
- Visa No.:ビザ番号(所持している場合のみ)
※ビザを持っていない場合は Visa ‐ Free にチェックを入れる - Arrival Flight No.:搭乗便名
- Personal phone No.:携帯電話番号
- Cities intended to visit in China:中国での滞在都市
- Detailed Address or hotel name while in China:滞在先住所またはホテル
- Purpose of this trip:旅行目的
[裏]
- 中国出国のためのチケットは予約済ですか?
予約済であれば出国日および出国便名をご記入ください。 - 中国に受入先はありますか?
ある場合は受入先名および受入先住所・電話番号をご記入ください。 - 過去2年間にどこの国と地域を訪問しましたか。
- 署名
- 【留意事項】
-
以下の方は「税関申告書」の提出が必要です。
- 別送品、免税基準を超える携行品・基準を超える通貨をお持ちの方
韓国
入国カード
対象者:以下を除く全入国旅客
- 韓国パスポート所持者
- 有効な外国人登録証(永住証、外国国籍同胞国内居所申告証を含む)所持者
大韓民国電子入国申告書
以下よりオンラインで入国申告を行ってください(入国3日前から申告可能です)。
- 2026年1月1日よりオンラインでの申請が必須となる予定です。
- 【留意事項】
-
以下の方は「税関申告書」の提出が必要です。
- 別送品、免税基準を超える携行品・基準を超える通貨をお持ちの方
台湾
入国カード
対象者:以下を除く全入国旅客
- 台湾パスポート所持者
- 台湾地区居留証、居留ビザ、居留証(ARC)、外交官員証(MODA CARD)所持者
電子入国カード
以下よりオンラインで入国申告を行ってください(入国3日前から申告可能です)。
- 2026年1月1日よりオンラインでの申請が必須となる予定です。
- 【留意事項】
-
以下の方は「税関申告書」の提出が必要です。
- 別送品、免税基準を超える携行品・基準を超える通貨をお持ちの方
香港
入国カード
2024年10月17日より提出が不要になりました。
- 【留意事項】
-
以下の方は「税関申告書」の提出が必要です。
- 別送品、免税基準を超える携行品・基準を超える通貨をお持ちの方
シンガポール
入国カード
対象者:以下を除く全入国旅客
- シンガポールパスポート所持者
- 電子入国カード(SG Arrival Card)は入国審査場の端末からも登録可能です。
- 【留意事項】
-
以下の方は「税関申告書」の提出が必要です。
- 別送品、免税基準を超える携行品・基準を超える通貨をお持ちの方
タイ
入国カード
対象者:以下を除く全入国旅客
- タイパスポート所持者
- 電子入国カード(TDAC)は入国審査場の端末からも登録可能です。
- 【留意事項】
-
以下の方は「税関申告書」の提出が必要です。
- 別送品、免税基準を超える携行品・基準を超える通貨をお持ちの方